松原湖で氷上ワカサギ釣りを体験!

みなさま、寒い冬どのようにお過ごしでしょうか?
ルミーズの本拠地小諸市は、雪も積もり始めて冬らしい景色になってきました。
そしてとても寒いです。。

さて今回は、もっと寒い極寒の地域にて

氷上ワカサギ釣りを体験してきました!

場所は、長野県小海町にある松原湖です。

小海町は、『君の名は。』で有名な新海誠さんの出身地でもあります。
過去にルミーズブログでも紹介していますので、是非ご覧ください!

 

そして、今回訪れる松原湖はどのような場所かというと・・・

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 松原湖

松原湖(まつばらこ)は、長野県南佐久郡小海町にある湖。猪名湖(いなこ)・長湖(ちょうこ)・大月湖(おおつきこ)という3湖の総称であるが、一般には3湖の中でも最大の猪名湖単体を指す。

このような場所となっております。

松原湖の氷上ワカサギ釣りは有名で、毎年全国各地から釣り人が訪れます。
テレビでも何回も紹介されており、とても有名なスポットなのです!

 

ワカサギ釣りは、ルミーズブログでは2回目となります。

前回は、野尻湖のドーム船でのワカサギ釣りを体験しています。

同じワカサギ釣りでも、ドーム船と氷上では楽しみ方が全く違うのです!

氷上での楽しさを今回は伝えられたらと思います!!

 

さて、旅の始まりです。

今回の担当は、前回小海町を旅したY口こと、先輩『まなびん』と
私『しんやん』でお送りします。

ちなみに『まなびん』は初心者、私はワカサギを毎週釣りに行っている自称中級者です!

スケジュールはこのようになっております。

6:00 松原湖到着
6:30 ワカサギ釣り開始
12:00 お昼タイム
13:30 ワカサギ釣り終了
14:00 八峰の湯で温泉を満喫!
15:00 解散!

 

午前4時半頃。

・・・

とても眠いです。

なんでこんな早朝に出発なのかというと
松原湖での釣り開始は6時半からなのです。
そして一番釣れる時間帯が、早朝なのです!

行くからには絶対に釣りたい!
妥協できない!

と言うことで、先輩の言うことなんて無視して早朝に出発です♪

 

午前6時半頃。
松原湖到着です!

来る途中吹雪いていて、ちょっと到着が遅れてしまいました…
そうそう、松原湖までの道中は急な登り坂が多く、雪もよく降ります。
車で行く際には十分対策したうえで行く事をお勧めします!

一面、真っ白ですね。
ちょっとわかりづらいですが、白い所がすべて湖です。
湖が全面氷結しており、その上に雪が積もっている状況です。

 

さて、松原湖に着いたらまずやることは、釣券を買うことです!
松原湖に併設されている宿屋や、巡回している係員さんから買うことができます。
釣券の値段は以下のようになっています。

日釣り券  500円(中学生以下無料)
シーズン券 3500円

なお、釣道具を持っていない方も道具をレンタルすることができます。
手ぶらでも来れるので、安心してください!

詳細は小海町観光協会のHPをご覧ください。
小海町観光協会

 

また、釣りに必要なものをまとめてみましたので、こちらも参考にしてみてください!
書き出したらキリがないので、最低限必要そうなもの書き出してみました。

絶対に必要なもの
釣り竿 これがないと話になりません。
仕掛け 松原湖はロングハリスの仕掛けがお勧めです。ロングハリスって何?って方は「ワカサギ 仕掛け」で調べてみてください!
オモリ 松原湖は軽めのオモリがいいかな?と思います。正解はわからないです。
エサ 今年は白サシが調子がいい気がします。
ハサミ エサを切るのに使います。
アイスドリル 氷に穴をあけるのに使います。
あったら快適に釣りができるもの
テント 持ち込みテントの場合、3.3㎡(約1.8×1.8)以内という制限があります。
松原湖は風が強いので、大きいと飛ばされちゃいます。
あと、テントの底が開くものじゃないとテント内で穴釣ができないのでご注意を。
1人、2人であればカタツムリテントをレンタルできるのでそっちの方が楽かもしれません。
野外用ストーブ 無くても案外いけちゃいます。寒いのが苦手な方はあったほうがいいです。レンタルできます。
椅子や、下に敷くもの 氷の上に直で座るのはつらいですからね・・・。たぶんレンタルできます。
あったかい服装 スノーウェアとかあるといいですね。

 

さて、釣券も手に入れたところで、いざ釣りへ!

荷物をソリに乗せて釣りポイントまで引っ張っていきます。

ポイントについたら、穴あけ!(まなびん先輩お願いします!)

穴あけは、軸をぶらさないように真っ直ぐ空ける必要があります。

ワカサギが釣れた時、穴が斜めになっていると氷に引っかかって、せっかく釣ったワカサギが外れてしまったり、釣り糸が引っかかってトラブルの原因になってしまうためです。

穴が空くとこんな感じになります。

 

そして、今回、秘密兵器があるのです・・・

それは・・・

(=゚ω゚)ノ『魚群探知機~!!(テッテレー)』

これで魚がいるかどうかを確認することができるのです。
(価格は約5万円。とても高いです。)

魚探でいいポイントを探すこと数回・・・
(まなびん先輩、穴あけお疲れ様です!)

こ、これは・・・

なかなかいい反応ですね!

簡単に魚探の見方を説明すると、横の数字が深度を示していて
6M付近の赤い所が湖の底。
4M~6Mあたりに緑色でちらっと映っているのが魚の反応です。
一番左は6M付近の底をズームアップしている様子になります。

 

釣りポイントが決まったら、テントを建てます。

雪をかいて・・・(まなびん先輩お願いします!)

 

テントを設置。風で飛ばないよう、しっかりクイを打ちましょう。

 

そして完成!

 

中はこんな感じになっています。

 

テントを設置できたところで、釣りの準備をしましょう!

今回は、前回のワカサギ釣りで使っていた手巻きリールとは違い
電動リールを使います。
仕掛けは0.5号(針の大きさ)の7本針、6本針を使います。
針の大きさは、松原湖は基本的に魚が小さいので0.5号がお勧めです。
針数は何とも言えません。多ければその分釣れる数が増えそうだけども
魚が警戒して釣れないとかもあるので、一概に何とも言えません。
ただ初心者の方は、針数が少ないほうがトラブルも起きにくいのでお勧めです。

 

仕掛けにエサを付けます。(今回は白サシを使います。)

 

エサを付けたら、針のギリギリのところでエサをカットします。

カットは、できるだけ小さく切るのが良いです。
というのも、ワカサギの口はすごく小さいので、エサが大きいと
ワカサギが食べられず針に引っかかりにくくなってしまいます。

 

そしてこんな感じです。
(小さくて見ずらいですが、アップするとキモイのでこのぐらいがちょうどいいです!)

 

エサをつけ終えたら、あとは仕掛けを穴に落とすだけです!

仕掛けを落とした瞬間・・・

竿先がピクピクっと動きが。

いきなり2点掛けです!

 

まなびん先輩も早速一匹!

 

なかなかいい感じに釣れてます!

魚探の反応も全然衰えることなく続いています。

 

そんなこんなで釣り始めて2時間ほど。

50匹達成です!

まなびん先輩はというと・・・9匹ほど。。

全然釣れないと嘆きながら、どっかいっちゃいました・・・
(ほんとはトイレに行っただけですけどね(笑)

 

1人で黙々と釣っている間、まなびん先輩の方を見ると
「ぐーん、ぐーん」と穂先がなんか動いていたんですよね。

しばらくしたら動き止まっちゃったんで、きっと魚外れたんだろうと思ってました。

そして、まなびん先輩が戻ってきて
「なんかかかってましたよー、もういないと思いますけど。」
っと、伝えたのですが・・・

まなびん先輩が仕掛けを上げてみると・・・
「なんだこれ、重い!」

え、まさか・・・。

そして・・・
デカいの釣れてるし―!!
(見てください。ただ席を外してただけなのにこのドヤ顔。(;´Д`))

 

どれくらいデカいかというと・・・

上が松原湖でよく釣れるサイズ。下が今回釣ったワカサギ。

 

サイズはというと・・・12.5cm。いいサイズですね!!

松原湖は、基本的には当歳魚(その年にふ化した魚)が釣れるのですが
2年魚、3年魚といったデカいワカサギがたまに釣れるのです。
釣れたらテンション上がりますね!
うらやましい!!

 

そして時間は過ぎ・・・最終的に、釣果は107匹。
まなびん先輩は、さっき釣ったデカサギを最後に10匹でした。

経験者と初心者ではこんなに差がでるのですね。
ただ、松原湖のワカサギ釣りは、魚が小さいので
当たりを取るのは繊細ですごく難しいのです。
初心者で10匹釣れればなかなかなものです。
慣れればもっと釣れるようになります!練習あるのみです!

 

さてさて、お昼といきましょう。

今日のお昼は・・・やっぱり、ワカサギといえばから揚げですね!!

その場でワカサギのから揚げを作ります!!

作り方は簡単です。

① 釣ったワカサギをきれいな水で洗います。

② 洗ったワカサギの水をある程度拭き取ってから、唐揚げ粉をまぶします。

③ アルミ鍋に油を入れ、ヒーターで油を温めます。

④ いい感じに熱せられた油にワカサギを・・・・

『アッ――!!!』

 

やってしまいました・・・
ヒーターの火力が強すぎて・・・・
器のアルミ鍋が溶けてしまいました・・・

まさかの自体。以前やったときはうまくいってたんですが
まさかこんなことに。。。

気を取り直して、今度は火力をうまく調整して・・・
(かなり危険ですが。(;´Д`))

 

なんとか出来上がりです!!

とても美味しそうに出来上がりました。

からっからに揚がっていて、サクサクでとても美味しかったです!!

その場で食べるから揚げは格別ですね!!

 

ワカサギのから揚げだけだと、流石に足りません。

お湯を沸かして

カップ麺も頂きます!

今度はさすがに失敗はないです。

美味しそうに食べる、まなびん先輩。

寒い中でのカップ麺って、なんか普通に食べるより美味しいんですよね。

寒い体も温まります。

みなさんも、もし機会があったら、是非ためしてみてください!

 

さて・・・時刻は13時ほど。
6時半から始めて、約7時間ほど経過しました。

氷上での釣りは、やっぱり面白いですね。
夢中になっていると、あっという間に時間は過ぎちゃいました。

氷上だと、自由にポイントを移動できるし
その場でから揚げを作ってみたりと、やれることがいっぱいあります。
周りに気を遣わず、一人で黙々と集中できるし
仲間内といったらワイワイと楽しみながらできるし
ドーム船とはまた違った楽しみ方ができていいですね!

それでは本日はここら辺で上がることにします。

テントを片付けて(まなびん先輩お願いします!)

いざ温泉へ!

松原湖から車で走ること約5分。

八峰の湯(ヤッホーの湯)へ到着です!

八峰の湯
■営業時間
10:00~21:00 通年営業※20:00受付終了
(奇数月にメンテナンス休業有、要問合せ)

入浴料
大人: 500円
子ども(4歳~小学生): 200円
レンタルタオルセット: 150円 (フェイスタオル・バスタオル)
岩盤浴は別途 500円
(岩盤浴衣・敷きタオル付き ※岩盤浴のみの入浴はできません。)

 

流石に中までは写せないですが、露天風呂がすごく快適でした。

露天風呂からは八ヶ岳連峰を見ることができ、開放感があります。

別の場所から撮った景色ですが、なかなかの絶景です。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
八ヶ岳連峰(やつがたけれんぽう)は、長野県諏訪地域・佐久地域と山梨県にまたがる山塊。赤岳、横岳といった八ヶ岳の主峰部分から蓼科山まで南北30km余りの山体で、大火山群である。
単に、八ヶ岳と言った場合は、山塊である八ヶ岳連峰を指す場合と、最高峰の赤岳を中心とした南八ヶ岳の山体を指す場合などがある。

冷え切った体が温まり、疲れも癒されました。

松原湖でのワカサギ釣りの後には、是非立ち寄ってみてください♪

 

さてさて・・・時刻は15時過ぎ。

お土産を買って、帰るとします!

 

今回のお土産は、『チーズファクトリー スティックケーキ 信州八ヶ岳』。
チーズの味が絶妙で美味しかったですね!

 

本日の旅は、これにて終了です。

氷上ワカサギ釣り、いかがでしたでしょうか。
興味ある方は是非行ってみてください!
寒いけど釣れると楽しいですよ♪

最後に面白かったら是非、Facebookのいいね、お願いします!

インスタグラムも更新していますので、是非ご覧ください!
https://www.instagram.com/remise_corp/

 

と、いつもはここで終わっていたのですが・・・ここでお知らせがあります!!

来週からしばらく、ルミーズブログをお休みさせていただきます。
毎週楽しみにしてくださっている方、ごめんなさいm(__)m

次回は4月からの再開予定です。
そのころにはパワーアップして戻ってきますので、楽しみに待っていてくださいね!!

それでは、また次回のブログでお会いましょう!

それまでお元気で(@゚▽゚@)ノ


Facebook&インスタでいいねお願いします!

Facebook Instagram

小諸の冬を堪能!~絶景スポットといちご狩り~

 

ルミーズのある小諸にはこの時期、旬な食べ物があります。

 

赤くて甘い…

そう、いちごです!

 

小諸は「日本でいちばん最初にいちご生産がはじまった地」と言われているのだそう。

浅間山の大自然に恵まれた小諸の気候は、昼夜の気温の差があり、
甘くておいしい宝石のようないちごを育んでくれます。

 

今回はやまさんとあーしゃの二人で、
そんな小諸のいちご園&絶景スポットを巡り、
冬を堪能してきたいと思います(*^^*)

 

予定はこちら。

10:00 こもろ布引いちご園
↓   いちご狩り!
12:00 Gio’ Hillsワイナリー
↓   絶景風景を撮影!
13:30 クレッセント
↓   おしゃれレストランでランチ!
15:00 散策終了
お疲れ様でした!

 

 

まずは、車を走らせて、こもろ布引いちご園へ。

浅間山をバックにいい眺めです。

 

受付はこちらで。

 

こもろ布引いちご園

長野県小諸市字大久保1173-1(あぐりの湯こもろ敷地内)

受付時間:9:00(開園10:00)~15:00(閉園16:00)
※当日分のいちごがなくなり次第閉園致します。

http://www.ichigodaira.com/

混雑状況にもよりますが、時間制限はありません。

ゆっくりと味わうことができますね♪

 

布引いちご園ではハウス栽培されたいちごが元旦から食べられるのです。
今年で20周年を迎えたそうですよ。

 

こちらの園では6月末まで味わえるそうですが、
1月下旬から2月が味も一番良く、いちご狩りには最適のようです!

まさに今が旬ですね。

 

それでは、中へと入ります。

室内は温かく、上着は不要です!荷物になるので、脱いで行きましょう。

 

奥に進むと、ドリンクコーナーが!

コンデンスミルク紅茶がおかわり自由です。

とても嬉しいサービスですよね♪

 

さらに奥に進むと、見えました!

大粒のいちごたちが。

大粒いちごがたくさん実ってます。

 

こちらでは3種類のいちごが食べられます。

・紅ほっぺ
甘みと酸味のバランスがよい人気種

・章姫
豊かな甘みがありみずみずしい

・とちおとめ
香りがあり濃い味わい

上のほうまでしっかり赤くなっているものがオススメとのこと。

 

たくさん食べるぞ~~(*´∀`)ノ

早速いただきます!

それにしても本当に大きい!!

この大きさ、伝わるでしょうか…

 

食べ比べてみると、味の違いが分かります。

紅ほっぺは、甘みと酸味のバランスが絶妙。

章姫は、甘みがありみずみずしい。

とちおとめは、ほどよい酸味。
(説明そのままだと言われそうですが、本当にその通りなのです。。)

 

味の違いを楽しみながら、どんどん取っては食べていきます。

途中、紅茶をいただきながら休憩です。

ハウス内にはテーブル&イスがいくつか置いてありますので、
ゆっくり座って食べることもできます!

どなたでも楽しんでいただけますね♪

みずみずしく、大粒のいちごはあっという間にお腹をいっぱいに(;^_^

目指せ100個! でしたが、結果はやまさん36個、あーしゃ32個でした。
(ほど遠かった。。でも、大きかったので、気分は100個♪)

次回は時間をかけてもっと沢山いただきたいです!

 

 

そして、違った味わいを楽しみたい方は、こちらもオススメ( *´艸`)

セルフいちご大福ソフトクリーム

大福は切り込みをいれて、とったいちごを入れて完成です。

ソフトクリームは自分でまきまきすることができるので、
お子さまに喜ばれそうですね♪

 

 

 

最初に受付した場所には売店も入っています。

いちご

いちごを使ったお菓子

いちごジャム(軽井沢有名ホテルのレシピ!)

 

人気のいちごは、休日は2時間ほどで完売してしまうこともあるとか。
購入したものはいちご狩りを楽しむ間、預かってもらうこともできるので、
お土産に考えている方は受付時に購入されることをお勧めします!

 

いちご園に隣接して温泉施設「あぐりの湯こもろ」もあります。
いちごで満腹になったあとは、温泉でくつろぐのもいいですね♪

 

 

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*

 

満腹になったところで次の目的地・御牧ケ原にある Gió Hillsワイナリー へ。

 

間近に浅間山が望む広大な敷地に、
2018年11月にオープンしたばかりです!

こちらは小諸市の老舗温泉旅館「中棚荘」が手掛けるワイナリーなんですよ。

 

1階には醸造所、2階にはカフェが併設されています。

オシャレな建物です♪

Gió Hillsワイナリー
営業時間:
Caffe   10:00〜16:00(不定休)
ランチ  11:30〜14:00(金、土、日のみ)
TEL:0267-48-6422

http://giohills.jp/

 

標高800m、天気が良い日は北アルプスや八ヶ岳の山並みの向こうに富士山も
望めるのです!

澄みきった青空、広がる山々、広大な敷地、そして建物の後ろには「みまき大池」という
大きな池が広がっています。

どこを見渡しても 絶景スポット です!

みまき大池
御牧ヶ原はもともと雨が少なく、昔から大小300ほどの溜め池があり、
それを1つに集約したもの

 

 

 

実は今回の旅…

「初心者でもうまく撮れる!?景色をカッコよく撮ってみよう!」

がテーマなのです。
(今更ですが…)

 

事前にコツを伝授してもらい、いざ実践です!

 

池の周りを散策しながら撮影タイムです。


浅間山とワイナリー

冬の空とみまき大池

御神渡り風

広がるぶどう畑

 

どうでしょうか!?

心に響きましたか?

少しはカッコよく撮れたということにしてください。。(*‘∀‘)

(この後の風景、食事写真も基本テクニックを意識して撮ったので、良ければお気にかけて見てくださいね)

 

ここGió Hillsワイナリー周辺は、360度どこを見ても絶景が広がっていますので、興味のある方はぜひ絶景写真を撮りに来てみてはいかがでしょうか(*^^*)

 

 

撮影タイムのあとは、ワイナリー&カフェ店内へ。

 

中に入るとガラス張りの明るい店内で、木のぬくもりが感じられます。

テーブル席とカウンター席があり、ゆったりとした時間を過ごせそうです。

 

店内には可愛い置物

 

入口から入ってすぐのスペースからは八ヶ岳、その遠くに富士山が見ることができます。

よく見ると富士山が…!!

訪れた日はよく晴れていて、八ヶ岳の向こうに富士山を望むことができました。

店内から見る景色もやはり絶景ですね!

 

 

 

キッチン、カウンターを挟んで奥のスペースには浅間山がよく見えます。

こちらは迫力のある浅間山が望めます。

浅間山、八ヶ岳、富士山が同じ店内から見られるとは、とても贅沢です!

 

そしてこのカフェ!
暖かくなると、テラス席でくつろぐこともできるそうで、ペット連れにもオススメです◎
ワンちゃんとため池のまわりを散歩したりと、一緒に楽しむことができます。
夏は絶景を楽しみながら、風に吹かれて気持ちよさそうですね♪

ゆくゆくは、ガーデンウェディングが出来るよう、構想を練っておられるとか・・・
ご興味のある方は、要チェックですよ~。

 

 

1階の醸造所も見学させて頂くことができました!

こちらでブドウを絞ります

1,000Lと1,500Lの貯蔵タンク

温度管理されたワイン樽

 

こちらでは、赤、白ワイン、スパークリングワイン、りんごのシャルドネを醸造されているとのこと。

味わいがとても気になります。

醸造されたワインは、2019年3月まではこちらで販売はできないそうですが、
中棚荘で購入することができるようなので、ぜひ足を運んでみてくださいね♪

 

そして!!
今年の元旦は、早朝6時から開店されていて、来年も6時開店のご予定との事です!
キレイな初日の出が見れますよ!(^^)!

一年中、素晴らしい景色をご覧いただけますので、是非、小諸へおいでなんし~(*^^*)

 

 

こちらでGió Hillsワイナリーの情報発信中です↓

●インスタグラム
https://instagram.com/giohills?utm_source=ig_profile_share&igshid=9eelapypqqv8

●facebook
https://www.facebook.com/giohills/

 

 

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*

贅沢な景色を堪能したあとは、

イタリアンレストラン クレッセント へ。

クレッセント
住所:小諸市大字市677-3
TEL:0267-26-5678
http://cafediningcrescent.com/

 

こちらのお店も木のぬくもりが感じられます。

お庭を眺めながら食事を楽しめる店内

 

 

おしゃれな店内でランチメニューをいただきます♪

あれだけ、いちごを食べたのに、よく食べられるな・・・。とお思いでしょう?
大丈夫です!食いしん坊2人組ですから!!みまき大池もたっぷり散策しましたしネ♡

 


ほぐしたチキンとナッツのドレッシングのサラダ。
(ランチメニューはサラダ付きです)

ナッツの風味が野菜とチキンによく合ってとても美味しいです。

 

 

そしてメイン。私はこちら。
ドライトマトとモッツアレラのトマトソースパスタ。

トマトとモッツアレラがパスタによく絡んでパクパクいけちゃいます。

 

やまさんはこちら。
牛フィレ肉のデミグラスソースオムライス。

レアの牛フィレに、ワインがきいて大人のお味。
ランチメニューの中でもお得なメニューだそう。
とってもボリュームがあります!

 

そしてこちらも追加で♪
御牧の白いも ピザ風チーズ焼き。

御牧ケ原で育てられたジャガイモは「白いも」(白土馬鈴薯)と呼ばれ、肌が滑らかで白く締まっています。

白いもはほくほくしていてチーズがよく合い、とっても美味しかったです♪

 

最後にデザートを。
しなのベリーとシャインマスカットがのった杏仁豆腐。

さすがの食いしん坊たちもお腹がいっぱいだったのですが、杏仁豆腐がとろとろでペロッと食べられちゃいました。
とっても美味しく大満足です(*^^*)

ごちそうさまでした!

 

今回の散策はこれで終了です♪

 

 

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*

 

今回のお土産は、布引いちご園の紅ほっぺを。

甘みと酸味がよいバランスでやはり美味しいです!

みなさんに喜ばれました(*´▽`*)

 

 

★旅の記録★
歩数:6,486歩
旅の費用:10,690円

 

インスタグラムも更新中!
https://www.instagram.com/remise_corp/

Facebookいいねもぽちっとお願いします♪

 

 

 

 


Facebook&インスタでいいねお願いします!

Facebook Instagram

日本一の星空!阿智村Winter Night Tour 。.:*☆・゜(後編)

 

ここからはわたくしきのぴーにバトンタッチ。

まだまだ沢山阿智村の素晴らしさを伝えていきますよ~!!✨

 

再度スケジュールを確認。

☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜  旅のスケジュールはこちら  .。.:*・゜☆.。.:*・゜☆
12:00 飯田市でランチタイム♪
13:30 元善光寺参拝 ★御朱印Point
15:00 阿智村入り!
15:20 ACHI BASEでカフェタイム
17:00 お宿「山翠」に到着・夕食
19:00 ウィンターナイトツアー*・゜☆
@ヘブンスそのはら
21:30 夜のACHI BASEへ
22:00 昼神温泉のお風呂を満喫♪
おやすみなさい。。
翌11:00 チェックアウト

 

阿智☆昼神観光局の松下さんとお別れした後、本日宿泊するお宿へ!

コチラ、「お宿 山翠」にお邪魔します。

旅館の写真は次の日撮影したものです( ̄▽ ̄)

お宿 山翠

〒395-0304 長野県下伊那郡阿智村智里290-1
TEL:0265-43-2811
URL:http://www.sansui-hirugami.jp/

山翠は昼神温泉の中心地から少しだけ離れた隠れ家的お宿!

静かでゆったりとした時が過ごせそうですね。

 

入口からすぐに立派なお庭が!

京都の庭師さんが丹精込めて仕上げた「翠天天上の庭」。

館内の至るところから綺麗なお庭が見れるという何とも情趣あふれるお宿です!

 

更に毎年6月中旬から7月上旬にかけては、中庭でゲンジボタルが飛び交うとか!

想像したら幻想的~!…これは再来決定ですね。

 

チェックインはコチラのラウンジで。

そば茶を頂きながらの手続き、という温かみのあるおもてなしを受けました(*´ v `*)

ラウンジも大正ロマンを感じさせる雰囲気で、どこか懐かしい気分に…(平成生まれ)

 

しかも外には足湯が!こういうのテンション上がります↑↑

ご丁寧に足ふきタオルまで置いてありました。素晴らしい気配り!(もちろんお借りしました)

 

コーヒーやお茶、ビールなどを飲みながら、足湯に浸かり日本庭園を眺める…

ふぅ…( ´3`)

こんな贅沢なかなかありません。

いっぱい堪能しておこう…

 

お部屋は広々とした和室で、とっても綺麗です。

バリアフリーの客室や露天風呂付き客室などもあるそう。

 

お部屋からの眺めも最高!

この椅子セットがまたイイ。窓辺に座って夫婦二人、庭園を見ながらお茶を飲み一息…なんてどうです?( ̄▽ ̄)

 

お部屋には「くるみゆべし」と「りんご乙女」が。

夜のおやつにとっておこ( ̄▽ ̄)

 

お部屋でまったりしていると、お待ちかね(特に私)のお夕食の時間に!会場へ移動 ε=ε= ┌(´▽`)┘

今回のプランは「Winter night tour」のチケット、更に送迎バス付なので、通常より少し早めのお夕食。

それぞれお部屋ごと個室での食事で、ゆっくり楽しんでお食事ができます🎵

 

席につくと夕食START!

ここには載せきれないほどの料理が次々と運ばれてきます。嬉しいな~(^ω^)

信州牛!! 肉~!! 脂乗ってて美味~!(IKKO風に)

季節の食材を使用した会席料理で、全部美味し~い!

全ての料理の食レポは載せきれないので、肉好きな私から信州牛の食レポをひとつ。

 

「甘みのある脂で、柔らかい肉質がジューシーでたまりません♥ 白飯が止まらないっ!」

 

料理は自社農園の食材を使用しているとの事。お客様の安全の為に徹底して取り組んでおられます。

最初から最後まで大満足!なお料理でした。

お腹いっぱい!ごちそうさまでした(*´ー`)

 

こんないいお宿に泊まれるなんて本当にいいのかしら…

思わず取材で来ている事を忘れそうな程にゆったりと時を過ごしてしまいました。

 

…ハッ Σ ( ゚д゚ ;)  危ない危ない。

 

 ☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆

 

…そしていよいよ、ドキドキワックワクの

*:..。o○☆「Winter night tour」*:..。o○☆へ!

 

ふたご座流星群見れるかな…

地元でも星空はまぁまぁ綺麗に見れますが、流星群は見たことがありません。

いや~楽しみ~!!ヽ(≧▽≦)ノ

 

宿の送迎バスに乗り、昼神温泉郷から15分程してツアー会場に到着。

会場は「ヘブンスそのはら」というスキー場。

ヘブンスそのはら

〒395-0304 長野県下伊那郡阿智村智里3731−4
URL:http://mt-heavens.com/winter/

 

再び阿智☆昼神観光局の松下さんと合流し、会場を案内していただきました。

駐車場から歩いてすぐ、「Winter Night Tour」の入口が見えてきました!

入口がもうかっこいいですね。

近未来を感じます✨

 

「Winter Night Tour」の概要は以下の通り。

日本一の星空エンターテインメント

・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・

日本一の星空の村「阿智村」に、冬の間だけ現れるスペースコロニー。

コロニーの中心部は地球と宇宙とを繋ぐ場所であり、
全ての星々の記憶が集まる天体観測地点。
「星」と「宇宙」を様々な視点から観賞し、体感することができます。

日本一の星空と、多様なテクノロジーを用いて捉える星の物語を
存分にお楽しみください。

 

引用先:
Winter Night Tour HP http://sva.jp/winter_night_tour/

期間:2018年12月10日(月)~2019年3月31日(日)
料金:大人・高校生 2,200円 / 小中学生 1,000円 / 未就学児 無料
営業時間:19:00~22:00

引用:「Winter night tour」パンフレット

全体マップはこんな感じ。

 

空間全体を演出するクリエイティブカンパニー「NAKED」が手掛けているこのツアー。

至る所にプロジェクションマッピングを使い、お客さんを楽しませる演出や体験型コンテンツが沢山用意されています。

NAKED https://naked.co.jp/

 

中の通路にもプロジェクションマッピングが。

 

きのぴー・おぎ「ふぉわぁああ!!!」←うるさい

両面鏡張りで、無限の宇宙が広がります。

吸い込まれそう…( ´△`)

 

中央のセンターコロニーへと着くまでに、こんなに楽しませて頂けるなんて感動です。

既にテンションMAXの状態で、中央「CENTER COLONY」へと到着。

 *†*  CENTER COLONY  *†* 

すんごい綺麗。

広場に広大なプロジェクションマッピングが。

表示されている時間はプロジェクションマッピングショーまでの残り時間。

始まるまでその他のブースを拝見させていただきます!

 

会場内にはプロジェクションマッピングを駆使した様々なコンテンツが!

 *†*  PLANET VIEW  *†* 

宇宙空間に存在する惑星が投影されていました。惑星にタッチすると…

フォンッ とタッチした惑星についての情報が。

近未来でカッケーー!!

アニメの戦闘機とかでフロントガラスに浮かぶ操作パネルを思い出しました。

触って楽しみながら、惑星の事が学べるので、お子さんが星に興味を持てるきっかけづくりになりそうですね。

きのぴーとおぎは興奮してバンバン叩いてました。すみません。

 

お次は360°のプラネタリウム、「MEGASTAR」へ!

 *†*  MEGASTAR  *†* 

コチラは「MEGA STAR」のプラネタリウムを使用した直径15mのドーム。

★ MEGA STAR https://www.megastar.jp/

文字の通り360°星がちりばめられていて、まるで宇宙空間に来ているよう!

1000万個の星空は圧巻ですね…!

自分の体にも星が映るので、自身が宇宙に溶け込んでるみたい…

ここでも流れ星飛んでる!・‥…━━━☆

 

そしてなんと!この会場には「足湯」が!?

 *†*  ASHIYU  *†* 

しかもお湯ではなく、岩盤浴の石を使用したもの。

「株式会社ユメロン黒川」の濡れない足湯「お・も・て・な・し・あしゆ」を使用。

★ 株式会社ユメロン黒川 https://omotenashi-ashiyu.com/

約15分程の足浴で芯まで温まるそう。濡れないので、靴下を履いたままでも入れますね!

寒い中温まりながらプロジェクションマッピングショーを楽しもうと、お客さんが沢山集まっていました。

プロジェクションマッピングも楽しめて、なおかつ温かいってすごい嬉しい (・ω・ノ)ノ

センターコロニーでは温かい飲み物などを販売するワゴンもあるので、プロジェクションマッピングショーも温まりながら見れそうです🎵

 

☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆

 

いやーもう大分満足しちゃいましたよ。ですがまだまだこれから。

大大大本命の星空をまだ見ておりません…!!

そして時は満ち、プロジェクションマッピングショーが開始!

大きい彗星がー!

 

ショーの内容はというと…

 

是非実際に行ってご自分の目で確かめてください♥( ̄∇ ̄*)ゞ

それまでお楽しみに🎵

 

ショーが終わるとなんと次のステージへ!?

ここから先があるなんて…どれだけワクワクさせれば気が済むんでしょう。

 

扉を抜けるとこれまた近未来なスポットが!

私も入ってみました。

どうです?

あら素敵!

もうちょっと近未来感あふれるポーズすればよかった。

ですが光に包まれたカッコイイ写真に仕上がってます。

これは誰でも映え映えな写真が撮れるに違いありません!

 

さらに奥には近未来なカフェも!

STAR VILLAGE CAFE BY NAKED」では、テーブルや壁、窓にまでプロジェクションマッピングが投影されている、まるで宇宙空間の様なカフェです。

 *†*  STAR VILLAGE CAFE BY NAKED  *†* 

メニューもこの様に壁に投影されています。細部までのこだわりがすごい…!

メニューは「流れ星カレー」や、「星降る森のカリー」など、星をテーマにした食事や温かい飲み物なども頂くことができます。

隣には星関連のお菓子やアクセサリーも販売されていますよ!

乙女心をくすぐる星空アクセサリー♥

ルミーズの皆さんへのお土産はこちらで購入!

松下さんおすすめの星座がプリントされた「日本一の星空 プリントクッキー」と、パッケージが綺麗だった「星に想いを。タルトクッキー」をチョイス!

 

すぐ外では星のガイドや、「Vixen」の望遠鏡で月の表面を見ているお客さん達が。

★ Vixen https://www.vixen.co.jp/

月の表面を自分の目でこんなにもクッキリ見たのは初めてで…

思わず月だ!(当たり前)と騒ぎたてました。

 

カフェから少し離れた場所には光源が無いスペースが。

更にソファーや少し寝ころべるような椅子がたくさん…

 

ハッ(゚○゚)

 

…そうです。ここが星空を見る最適なスポット!

ついに…!!来た…っ!!

 

 

上を見上げると…

 

 

 

 

(*゚o゚*)

ホントにこんな顔になりました(笑)

 

え…地元でもまぁまぁ綺麗とか言ってすみませんでした。

す…すごい…あの、すごい(語彙力)

 

こんなにもたくさんの星って見たことありません。

というか星ってこんなたくさんあったんですね…!?

しかもふたご座流星群が!

めっちゃ飛んでる。(3分に1回ぐらい)

こんなに飛んでて大丈夫?地球終わる?と思うレベルでした。

流星群を見たことがないものでして…

流星群が飛ぶたび、歓声があがっていました。

 

そして私きのぴー、生意気にインターバル撮影なるものを行ってみました。

寝ている間、宿の窓からのものです!

流星群のみ比較明合成したものがコチラ!

オーロラみたいに見えるのはカーテンが映り込んでます。

「君の名は。」みたいに上から来てるのもありますね!

そして星の軌道を全て比較明合成してみたものがコチラ。

あまり上手に撮れてなくてすみません(;´・ω・) 電線などの障害物は消しています。

 

阿智村で星がこんなにも綺麗に見れるのは、標高410mから2191mまでの山間地に囲まれて光が無いこと、

そして山や川、空気が澄んでいるから。

この「日本一の星空」を保持しつづける環境づくりを、地元の皆さんが一丸となって取り組んでいるからこそなんですね。

阿智村の環境を良くしようと、花や木を植える活動も行われている様です。

その為、日本一の星空ともう一つ、「日本一の花桃」も阿智村では有名な観光名所になっています。

参考:
★ 日本一の花桃の里 
http://hirugamionsen.jp/activity/hanamomo

引用: 昼神温泉公式観光サイト フォトギャラリー:http://hirugamionsen.jp/photo

道に沿って花桃が植えられいてすごく綺麗…落ちた花桃もピンクの絨毯の様です!

これは春も来て見たい…。

 

阿智村の素晴らしい自然、地元の皆さん、観光局の皆さんの努力をひしひしと感じながら、美しい星空を堪能できました。

寒さが途中から気にならないぐらい、星空に心奪われてしまいました。

ずーっと見ていられます…

 

私の撮影技術が力不足なもので、美しさが皆さんにお伝えきれていませんね。

この綺麗さはぜひ現地に来て見ていただきたい。

お宿の予約や観光スポット、昼神温泉郷や阿智村についての情報は「昼神温泉公式観光サイト」に掲載されています。

★ 昼神温泉公式観光サイト http://hirugamionsen.jp/

是非とも訪れるべきですよ~!

 

色々とご協力いただきました阿智☆昼神観光局の松下さん、岡庭さん、

阿智☆昼神観光局の社員の皆様、本当に、本当にありがとうございました!

 

☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆

 

…星空観賞からの帰り道に撮影。

顔ちょっとコワイ(´・ω・)

12月1日から3ヶ月間は各旅館の前に「湯屋守様」という神様が祀られています。

それぞれの旅館によって顔が違うのが面白いですね!

期間中に昼神温泉に入湯するということは、神様と同じ御湯に入り1年間のご利益が約束されるという事。

お宿で昼神温泉に浸かった私たちも、これで1年間大丈夫!!

★ 昼神の御湯 http://hirugamionsen.jp/blog/spot/onyu

昼神温泉はとろっとした美肌の湯。スベスベのお肌も手に入れました✨

露天風呂ではふたご座流星群を見ながらの入浴!!最高~↑↑

こんな贅沢、早速ご利益のお陰でしょうか…湯屋守様ありがとうございます。

温泉で温まった今日は、よく眠れそうです。

おやすみなさいヽ( ´O`)ゞ

 

☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆

 

次の日、旅館の売店で販売していた「昼神 温泉だぬきの里」もお土産として購入。

このイラストが可愛い。個人的にどツボです。

 

星座のプリントクッキーの箱はキラキラ✨していて綺麗ですね!

 

タルトクッキーの箱のデザインもすごく綺麗。

阿智村のお土産はパッケージデザインがどれも綺麗で、それだけでも嬉しくなっちゃうものばかりでした!

もちろん、3つとも味はとっても美味しかったです d (> v < )

 

イベントのご縁で今回お邪魔させていただいた「阿智村」。

素晴らしい自然と、人々の温かさ溢れる村でした。

同じ長野県ではありますが、心休めにまた訪れたくなる、不思議な魅力を感じる場所です。

今回のツアーのお陰で、星空をよく見る様になり、星がすごく好きになれました。

皆さんも是非とも一度は訪れてみてください!

きっと星が好きになれますよ。

 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

インスタグラムも更新中!ぜひぜひご覧ください d ( ̄◇ ̄) b
https://www.instagram.com/remise_corp/

Facebookいいねもぽちっとお願いします♪


Facebook&インスタでいいねお願いします!

Facebook Instagram

日本一の星空!阿智村Winter Night Tour 。.:*☆・゜(前編)


新年あけましておめでとうございます。
2019年も長野県の魅力を余すことなくお届けできるよう
全力で楽しく!飛び回りたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

突然ですが、冬の星空といえば何を思い浮かべますか?

 

わたしは迷うことなくオリオン座です!!

(ド定番じゃん!!とか聞こえてきそう・・・)

 

いいんです。オリオン座、なんといっても見つけやすい!冬の訪れを感じさせる星座ではありませんか!!

冬は特に空気が澄んで、とても星空が美しく見えますよね。
幼いころは、自宅の屋根に寝ころび星座鑑賞をしたものです。。。( ˘ω˘ )
他の季節もいいですが、冬の夜空は格別です!!

 

そんな(エセ)宙ガールのもとに、今回の旅の指令がきました。


「日本一の星空といわれる阿智村のウィンターナイトツアーに参加せよ!」

 

おおおおお~~~~!!!

(エセ)宙ガール、声には出しませんが歓喜です。


ちなみに「宙ガール」は、「星空に興味がある、積極的に天文情報に触れたい女性たちの総称」として望遠鏡などでおなじみのVixenさんが提唱しています。

 

今回の相棒、きのぴーと星を満喫する旅、スタートです!

 

☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜  旅のスケジュールはこちら  .。.:*・゜☆.。.:*・゜☆
12:00 飯田市でランチタイム♪
13:30 元善光寺参拝 ★御朱印Point
15:00 阿智村入り!
15:20 ACHI BASEでカフェタイム
17:00 お宿「山翠」に到着・夕食
19:00 ウィンターナイトツアー*・゜☆
@ヘブンスそのはら
21:30 夜のACHI BASEへ
22:00 昼神温泉のお風呂を満喫♪
おやすみなさい。。
翌11:00 チェックアウト

 

そしてなんと、このウィンターナイトツアーに参加した12/14にはふたご座流星群がきていました!
旅のスケジュールを組んだ方は素晴らしいですね。楽しみも倍倍倍増です!!

 

星空への期待を胸に、阿智村へといざ出発!

 

☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆

 

今回の目的地「阿智村」へは、車ですと中央道の飯田山本ICから10分ほどです。
首都圏からはバスツアーや新幹線で名古屋経由といった行き方になります。

■アクセス
昼神温泉へ  : http://hirugamionsen.jp/access
バスツアー参考: https://club-t.com/special/japan/achimura/

 

意気揚々、出発した二人ですが、外を見ると雪・・・
それに、なんという暗さでしょう・・・

 

 

きのぴー「おぎさん~頼みますよ~~!」

おぎ「うっ・・・」

自慢ではありませんが、天候操作(悪い方)に定評があります(´^д^`)

おぎ「大丈夫!山を越えれば晴れだから!これ本当だから!!」

もちろん言ってることは適当です。
でも大丈夫!!わたくし、1週間も前から天気予報をチェックしてきました!!
今夜は快晴!流星群日和です!!

 

☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆

 

そんなこんなで阿智村へ伺う前に、お隣の「飯田市」でランチタイムです♪

ほら、いい天気になりました(´^д^`)どや

駅前をぶらりと歩いてみると・・・

むむ・・・日本一の焼肉街??

ここ飯田市、焼肉が激アツらしいです。
焼き肉店が多い町ランキングでなんと、第1位!!
あまりイメージになかったのでびっくりです。

ぶらぶらと駅前を歩いたのち、ランチに伺ったのはこちら。

■cafe dining e
住所:長野県飯田市東和町2-32
Tel:0265-52-9333

店内はとってもお洒落~で広々としていました。
お店の方の笑顔にも癒されます(*’ω’*)

本棚もあって、のんびり~とした時間を過ごせそうです♪

店内を眺めつつ、おなかをすかせた私たちは、さっそくランチをオーダーしました!

■てづくりeバーガー

んん~~Yummy~~~!!!
ランチはサラダにドリンクにピクルスもついていてお得感もGoodです。

わたし、ハンバーガー大好きでよく食べますが、こちらのバーガーはバンズがとにかくおいしかったです。噛み応えがあって最高!
反して、パテはとってもやわらかくて溶けてしまうよう・・・( ˘ω˘ )
ボリュームもあってとってもおいしかったです。

■和風おろしチキンカツカレー

こちらのチキンカツカレー、サックサクのカツと大根おろしが絶妙にマッチ!
あっという間に完食しちゃいました♪
おいしかった~~(*’▽’)

場所も飯田駅から程近くでアクセスも良いのでぜひ♪
のんびりできるカフェ、おすすめです!

ルミーズロゴのようで親近感(*’▽’)

 

☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆

 

満腹コンビ、続いては飯田市にある「元善光寺」へ。

■元善光寺
URL: https://motozenkoji.jp/

お恥ずかしながら、長野県民〇年やっていますが、「元善光寺」初めて知りました。。
元善光寺は、善光寺の名前の元となった本多義光公の誕生の地とのこと。
もとは「坐光寺」という名前でしたが、もともとこちらにあったご本尊が長野市にうつされたことで、「元善光寺」となったそうです。



それにしてもいいお天気になりました!
雲一つありません(*’ω’*)

善光寺でもおなじみ?な回向柱にお戒段巡り、そしてびんずるさまも。


「善光寺と元善光寺と両方にお詣りしなければ片詣り」と言われているそうです。
ルミーズ的には、前回「善光寺」にも行ったので両方お詣り達成です・・・!
前回のおさらい⇒https://blog.remise.jp/archives/10995

御朱印もいただきました♪
ルミーズ御朱印集めの会、継続中!(`・ω・´)

2019年もブログ取材が無事に行えますように・・・ ( ˘ω˘ )

 

☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆

 

さて、お詣りもしたところで阿智村へ向かいます!

途中、天竜峡というスポットがあります。
「天竜川下り」聞いたことがある方も多いのでは?
今回は体験できませんでしたが、この時期はコタツ付きの舟に乗れるそう。
またいつか体験したいスポットです!

■天竜峡観光協会
http://tenryukyou.com/

 

☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆

 

飯田市内から1時間ほどで、阿智村観光局&ACHI BASEに到着です。
ACHI BASEは観光局に併設されている施設になります。

■ACHI BASE
URL :https://www.achibase.com/
定休日 :不定休
営業時間:10:00-LO17:00、19:00-LO23:00

 

皆さんご存知、サンリオの人気キャラクター「リトルツインスターズ(キキララ)」がお出迎えしてくれます。

 

なんとキキララちゃん、阿智村の親善大使をしています。
星の村にぴったりですね。.:*・゜☆

 

☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆

 

今回は、以前にルミーズも参加したイベントでご挨拶をさせていただいたご縁で、阿智☆昼神観光局の松下さんにお話を伺うことが出来ました。
お忙しい中本当にありがとうございます!

せっかくのご縁、阿智村のこのプロジェクトについても色々教えていただきました!

阿智☆昼神観光局の松下さん

-「すごくかわいい店内ですね!早速ですが、ACHI BASEを立ち上げたきっかけを教えてください。」

松下さん「星空を阿智村をPRしていくにあたり、若い人にもたくさん訪れていただけるようになりました。ですが、昔からある観光地として昼神温泉はありましたが、夜に星空を見た後にご飯やお酒を楽しめる場所がなかったんですよね。そういったことから、おしゃれな空間で星空を見た後に一杯お酒が飲めるような、そんな場所を作ろうというのがきっかけになりましたね。」

-「なるほど。夜はバーになるんでしたね。」

松下さん「昼はカフェ、夜はバーとして営業しています。夜は、プロジェクションマッピングで光の演出をしています。また違った印象になりますよ。」

夜のACHI BASE。プロジェクションマッピングで幻想的!

ACHI BASEは23時過ぎまで営業しています。(HP要確認)

-「夜遅くまで営業されているのは観光客目線でもとてもありがたいです!こういった施設や、ナイトツアーの開催などで観光客もとても増えたのでは?」

松下さん「今では、人口6500人ほどの村に、星空イベントだけで15万人ものお客さんが訪れてくれます。」

-「それはすごいです!確かにテレビでも阿智村を取り上げている番組を見ますね。」

松下さん「最初は関東圏で阿智村を知っているか聞いても、知ってる割合って0.1%程度だったんです。ですが今では40%にもなる。日本一有名な「村」なんじゃないかな?」

-「浪合パークといった星にまつわる施設もありますが、こちらはどういった位置づけになりますか?」

松下さん「『ナイトツアー』はエンタメ、逆に『浪合パーク』はアカデミーの位置づけですね。イベント性の高いナイトツアーで星に興味を持った方が、次はもっと星について知りたい!となったときに浪合パークで星をもっと知ることが出来るように。」

-「いいですね。星にハマったその先が用意されているってすごくありがたいです。」
浪合パーク:https://namiai-park.com/

お洒落な内装!まったりできる空間です。

-「おすすめのメニューを教えていただけますか?」

松下さん「ピザは地元の素材を使用していて、地元の方にもとても好評いただいています。あとはやはりキキララのコラボメニューも人気があります。」


地元食材を使ったメニューが豊富!

-「キキララを親善大使に、というのはどういった経緯だったのでしょうか?」

松下さん「星にちなんだキャラクターを親善大使に、と考えた中で、ほかにも星にゆかりのあるキャラクターは候補にあがっていました。その中でもキキララは世代問わず認知度も高く人気もあることからお願いしようと。」

-「お子さんにも人気がありますよね。もちろん女性は好きな方が多いはず!」

 

・・・ということでキキララのコラボメニューをいただきました!

 

キキとララの星空ワッフルプレート

かっ・・・かわいい・・・( ;∀;)

食べるのがもったいない。思わずシャッターを切りまくります。

キキとララのおいしいパンケーキ

ボリュームたっぷりのワッフルとパンケーキ。
シェアして食べるとちょうどよさそうです。

夜空に広がる星のソーダフロート

リトルツインスターラテ

ドリンクもかわいい~~~!!!
宇宙感たっぷりな見た目のかわいさはもちろん、とってもおいしい!

抜群の写真映え!もちろん味も最高です。

おいしいのはもちろんなのですが、見た目も細部までこだわったメニュー、大満足です!
地元食材を使っているというのもとても良いですね♪

 

こちらで紹介できなかったメニューもおいしそうなものがたくさんでした。
続きはまたの機会にとっておきます(*’▽’)笑

 

ちなみに外はテラス席になっていて、夏はバーベキューもできるそう!
屋外でバーベキューしながら天体観測・・・考えただけで最高!しかでてこないですね!

温泉地なので、すぐ脇には川も流れています。日が落ちかけですがいい景色!

 

お話を聞いてみて、随所に「故郷への愛情」を感じました。地域のものを使ったメニューや、おみやげ。Uターンしやすい環境作り、若者が愛着を持てる村のイメージ・・・

阿智村の未来のために奔走する観光局の皆さんの情熱にとても胸が熱くなりました!

まだまだ新しいアプローチを考えられているそう。
これからの阿智村のチャレンジも見逃せませんね!

松下さん、お話ありがとうございました!

 

☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆

 

ACHI BASEはお土産コーナーも充実しています。

阿智村の農作物や生産加工品をあつめた「ACHICOLLE」

昼神温泉のオリジナルブランド「HIRUGAMIYAGE」

星にまつわるグッズをあつめた「STAR GOODS」

宙ガール大喜びのラインナップ!
なかなかこういった形で星グッズが集まってるところってないんですよね。

観光局のおすすめはこちら!!
宇宙の香りがする!?芳香剤です。

宇宙ってちょっと甘い匂いなんだそう。

もちろん、購入です。即決です。
宇宙の香りとか、ロマンしかありませんよね!!!

見た目にもかわいいのでお部屋や車で宇宙空間な気分で楽しめますよ!

 

キキララの星座早見盤もあります。
ふたりが生まれた星である「おもいやり星」の位置もわかるようになっています(*’ω’*)

宇宙食もおいています。ラインナップも豊富!

食いしん坊きのぴーは宇宙おにぎりをゲットです。

 

こちらでは、星空観賞用のグッズ(双眼鏡やブランケット、手袋、携帯カイロまで!!)もおいていますので、手ぶらで来ても大丈夫!
阿智ベース、まさに星空観賞の拠点です!!

 

 

ウィンターナイトツアーを前にして、すでに阿智村に夢中になりつつある2人。いったんお宿にチェックインのため松下さんともお別れです。

 

観光局の皆さん、お忙しい中ありがとうございました!

 

☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆

 

ACHI BASEをあとにするとすっかり日が落ちていました。
今のところ天気は良好!!流星群は果たして見えるのか!?

後編をお楽しみに!!!

 

☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆

インスタグラムも更新中!ぜひぜひご覧ください(*’ω’*)
https://www.instagram.com/remise_corp/

Facebookいいねもぽちっとお願いします♪


Facebook&インスタでいいねお願いします!

Facebook Instagram

ゆく年くる年2018

 

 

2018年も残りわずかとなりました。

ブログを楽しみにしてくださっている皆様、ありがとうございますm(__)m

今年も、たくさんの地域を旅してきました。

知っている方もいらっしゃるかと思いますが、
長野県はとても広く、主に4つの地域(北信・東信・中信・南信)に分かれています。

今回は、地域別に今年のブログと、各旅先の厳選した写真をご紹介します!

 

北信

市町村 ブログ
長野市 長野五輪20周年~長野オリンピックを振り返る~
長野~心清める旅へ~(前編)
長野~心清める旅へ~(後編)
茶臼山~動物園とマレットゴルフ~(前編)
茶臼山~動物園とマレットゴルフ~(後編)
戸隠・飯綱高原~四輪バギー、忍者からくり屋敷体験~(前編)
戸隠・飯綱高原~四輪バギー、忍者からくり屋敷体験~(後編)
戸隠へ三度目の訪問!今度は「半ざるそば食べ歩き」!!(前編)
戸隠へ三度目の訪問!今度は「半ざるそば食べ歩き」!!(後編)
七福神巡りで運気上昇!? 夜は幻想的なイルミネーション!
飯山市 冬の飯山~ファットバイクとかまくらレストラン(前編)
冬の飯山~ファットバイクとかまくらレストラン(後編)
須坂市 須坂~蔵のまち散策~(前編)
須坂~蔵のまち散策~(後編)
須坂~くつろぎティータイムと夜桜と~
中野市 中野~さくらんぼ狩りと土びな絵付け体験~(前編)
中野~さくらんぼ狩りと土びな絵付け体験~(後編)

 

 

 

中信

市町村 ブログ
大町市、
富山県中新川郡
雪の大谷ウォーク~立山黒部アルペンルート通り抜け~(前編)
雪の大谷ウォーク~立山黒部アルペンルート通り抜け~(後編)
塩尻市 木曽路~奈良井宿・薮原宿 江戸時代へタイプスリップ旅~(前編)
木曽路~奈良井宿・薮原宿 江戸時代へタイプスリップ旅~(後編)
白馬村 白馬・栂池高原~アスレチックでお盆を満喫(前編)~
白馬・栂池高原~アスレチックでお盆を満喫(後編)~
木曽町 木曽路を行く~木曽漆器と妻籠宿~(前編)
木曽路を行く~木曽漆器と妻籠宿~(後編)
【番外編】木曽路を行く~珍道中振り返り~
安曇野市 安曇野~秋の風景で写真バトル!?アートを感じる旅~(前編)
安曇野~秋の風景で写真バトル!?アートを感じる旅~(後編)
松本市 リゾートビューふるさとで行く!運気アップの旅(前編)
リゾートビューふるさとで行く!運気アップの旅(後編)

 

 

 

 

東信

市町村 ブログ
上田市 真田~ふるさと巡り~(前編)
真田~ふるさと巡り~(後編)
真田幸村ゆかりの地で~上田紬体験・蔵元巡り~(前編)
真田幸村ゆかりの地で~上田紬体験・蔵元巡り~(後編)
佐久市 お手軽!!昆虫ふれあい体験
安養寺ら~めん×北斗の拳コラボ「お前は、まだ食べていない!?」
北斗の拳×御酒飲ラリー「お前はもう酔っている…」
坂城町 坂城~ばら祭り、鉄の展示館~
軽井沢町 軽井沢~カーリング体験~
秋の軽井沢でトレッキング!~紅葉とジビエの深い味わい~

 

 

 

南信

市町村 ブログ
下條村 下條村~奇跡の村 雨中行脚(邂逅編)
下條村~奇跡の村 雨中行脚(慕情編)
伊那市 伊那・諏訪~サクラ満開?高遠城址公園・高島公園~
伊那市、
駒ヶ根市
中央アルプスの山麓で(前編)
中央アルプスの山麓で(後編)

 

 

 

その他
ブログ
その他 挑戦!長野の郷土料理~大人気!五平餅~

 

 

いかがでしたでしょうか。
今年も、たくさんの新しい信州を発見することが出来ました。
まだまだ知らないことがたくさんあるはず!
来年も、いろいろなチャレンジをしていきたいと思います(`・ω・´)

また、ブログの左側のメニューの『地域から検索!』から、
過去の記事も地域別に見ることができます。
興味のある方は是非、ご活用ください!

 

 

ところで、旅にお土産はつきものですよね!
ルミーズブログでも、県内の様々なお土産を紹介してきました。
そこで、ルミーズ社員に今年ブログで紹介したお土産の中で「特においしかった!」「また食べたい!」ものに投票してもらいました。


題して、「2018年ルミーズお土産総選挙」!!!

 

早速エントリーおみやのご紹介です。

 

エントリーはこちらのおみやげ!

 

今回はこの中からルミーズ社員に人気のあったお土産ベスト3を発表します!!

 

゚*。*⌒*。*゚ 第3位 ゚*。*⌒*。*゚

3位は3種類が選ばれました!

■栗中華
須坂蔵めぐりのおみやげ。
ボリュームたっぷりでまるごと1個入った栗がとっても美味しいお菓子です。
【盛進堂(食べログ)】https://tabelog.com/nagano/A2001/A200102/20012020/

 

■栗きんとん
妻籠宿のおみやげ。新栗で作られたお品でした。
栗の味がダイレクトに伝わってきて、舌触りもとってもなめらか!
【ゑびや】http://www.tumago.jp/eat/ebiya.html

 

■軽井沢タルト
軽井沢トレッキングのおみやげ。
アーモンドにくるみ、ナッツたっぷりで女子ウケも抜群です。
見た目もとってもかわいい♪
【白樺堂】http://www.shirakabado.com/

 

 

゚*。*⌒*。*゚ 第2位 ゚*。*⌒*。*゚

■中野のさくらんぼ
さくらんぼ狩りのおみやげでした。
4種類おみやげにしましたが、それぞれに特徴があって食べ比べも楽しかったです(*’▽’)
信州のフルーツは最高です!
【中野観光農園】http://www.city.nakano.nagano.jp/urenou/2014013100235/

 

 

゚*。*⌒*。*゚ 第1位 ゚*。*⌒*。*゚

■おしゃべり卵
最新のおみやげが一番人気でした!
ふんわりしっとりの食感が最高なチーズケーキです。
何個でもいけちゃうおいしさでした(^^♪
【りんごの木】http://www.dl-ringonoki.co.jp/

 

いかがでしたか?
今年最後のおみやげ「おしゃべり卵」が一番人気となりました。
こちらを扱っている「りんごの木」は、長野駅前と長野駅の駅ビルMIDORIにも入っていますので、初詣のおみやげにもオススメです!

 

紹介した以外にもまだまだおいし~いものが長野県にはいっぱいです。
これからも新しい味、長野県ならではの味をお届けできるよう頑張ります(*’▽’)

 

今年も1年お付き合いいただき、ありがとうございました!
来年も『ルミーズ公式ブログ えぶえぶ選部』をどうぞよろしくお願い致します。

よいお年をお迎えください♪

 

*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*


Facebook「いいね!」もポチッとお願いします!
Instagramはこちらから!⇒https://www.instagram.com/remise_corp/


Facebook&インスタでいいねお願いします!

Facebook Instagram