暖房の出番がだんだんと増えて、スタッドレスタイヤの心配が頭をよぎる、今日この頃、、
” 川下りと渓谷の紅葉を楽しもう! “
という任務をいただきましたので、南信州の飯田へいってまいりました!
ルミーズ大御所・中堅所の女子3人組で紅葉狩りを楽しみます♪
紅葉の見ごろと積雪のタイミングで悩みに悩んだ取材日当日、みごとな晴天!
紅葉が最高に映えそうです。
それではれっつご~!
🍁 天竜峡紅葉ポイントその1 「つつじ橋」
今回は、紅葉ポイントを2つ予定しました。
その内の1つが、峡谷中部に架かる「つつじ橋」です。
峡谷のかかる橋ですので、眺めがよく天竜川と紅葉を一緒に楽しめるポイントです!
つつじ橋へは、近くの駐車場に車を停めて、遊歩道を徒歩数分で到着です。
つつじ橋はこちら。
つつじ橋は吊り橋なんです(ぶるぶる)
天竜川と紅葉の絶景とはいったものの揺れて揺れて、撮影はちょっと難しい。
でも、撮りましたよ。つつじ橋からの紅葉ですどうぞ。
※まだ、早かった。。。
ちなみに、写真の奥に見える別の橋が「天龍峡大橋」という高速道路の橋なのですが、先日11/17に開通したばかりとのことです。
また、高速道路の下が、歩道となっており歩いて「天龍峡大橋」を渡ることができるそうです。
この歩道が「そらさんぽ天龍峡」というお名前。なんか素敵ですね。
今回は開通前で通れなかったのですが、今度来るときは是非通ってみたいですね。
🍁ランチタイム
ライン下りのスリルを味わう前に、腹ごなしと行きましょう。
本日、選んだのがこちらのcaffe風の素敵なお店。
◆Leeds Yard(リーズヤード) ◆
https://leedsyard.wixsite.com/leedsyard
住所:長野県飯田市川路7536
営業日:月-金
営業時間:11:30~15:30
定休日:土日祝
店内には、自然を感じさせる棚や素朴な置物が飾ってあり、落ち着いた雰囲気の時間が流れる、素敵なお店でした!
冬には、薪ストーブに火も入るそうですよ。また、趣があって良さげです。
ランチメニューは、皆違ったものを頂きました。
では、食レポお願いします♪
[サツマイモのグラタン&彩りごはん&サラダ]
サツマイモのグラタンは、おいもが甘くて、しっとりほくほく!
ピラフ風のごはんとも、相性ばっちりな組み合わせでした。
サラダにはいちじくが!酸味のあるドレッシングがとても合っていました。
ごはん量が選べるのもうれしい点でした。
[リンゴとシナモンのタルト]
リンゴとシナモンのタルトはリンゴ煮が優しい甘さで、
タルトのホロホロとしたクッキー生地がおいしかったです。
大満足なセットメニューでした。
[アボカドと生ハムと半熟卵のパンケーキ]
食感はもちっと、さっぱりした甘さのパンケーキにアボカドの濃厚さ、また、生ハムのしょっぱさと半熟たまごのまったりとした感じが一体となり、パンケーキだけどしっかりとしたランチをいただけました。
[栗のタルト]
デザートは渋皮付きではあったのですが、苦味も少なくほのかに甘い栗とアーモンドの風味のしっかりとしたタルトで美味しかったです。
[アボカドとサーモンのパンケーキ]
パンケーキはもっちり、サーモンとアボカドとレタスとイチジクにトロっとしたドレッシングが合わさって、とても美味しかったです。
こんな食べ方もあるんだな~。と気付かされました。
[ブラックベリーのタルト]
ブラックベリーのプチプチとした食感と、ふんわりとした生地を包む、サクサクしたクッキー生地がほのかに甘く、絶妙に絡み合って美味しくいただきました。
3人とも、大満足のランチタイムでした!(^^)!
🍁今回の旅のおみや 【和尚のおやつ】
飯田のお豆腐屋さんが信州産の大豆100%で作ったかりんとう。素朴な味でヘルシーーー!って感じがしました。
細いかりんとうで、食べやすいです。
味が沢山(10種類程)あって、どれにするか迷っちゃいます。
お買い求めはこちら
◆ cocoro marche ◆
https://cocorofarm-vil.com/
住所:長野県飯田市川路7620
営業時間:9:30~19:00
定休日:不定休
🍁天竜峡紅葉ポイントその2 「ライン下り」
旅の最後は、天竜川ライン下りを体験します!
今回はあらかじめ予約していきました。
◆ 天竜ライン下り ◆
https://tenryuline.com/
住所:長野県飯田市龍江7115-1
運航スケジュールはサイトをチェック!
受付を済ませて、待合で船時間を待ちます。
しっかりライフジャケットを装備!GoProもばっちり!
待合にはギャルギャルな先頭さんとガイドさんがいらっしゃいました 。
乗り場へ移動しまして、順番に乗船します。
ライン下り乗り場周辺の木は、紅葉がめちゃめちゃキレイ!
船頭さんの船べりをたたく音を合図に、40分ほどの船旅スタートです。
流れがおだやかなのもあり、しっかりとした安定感のある乗り心地で、安心してぼんやりできそうです。(←今日はお仕事です。)
紅葉の見ごろより、少し早めの取材(2019/11/15現在)。
ですが、モミジ・カエデやドウダンツツジなどはすでに、キレイな赤に染まり、 全体の木々は黄色く色づきはじめていました。
今回のテーマ「紅葉」を、船上カメラマンたちで撮影してきましょう。
普段見ることのできない、水面近くからの視点は、いっそう迫力があります。
ガイドさんの説明やお歌も聞きながら、ゆったり流れていきます~
天竜峡には十か所の特徴的な奇岩や淵に名前がつけられており、天竜峡十勝として、見どころになっています。
明治の書聖と呼ばれた書道家日下部鳴鶴は、奇岩などからイメージされる場景を漢詩に詠み、名をつけ、鑑賞のガイドとしました。
飯田市HPより
https://www.city.iida.lg.jp/site/bunkazai/tenryukyou.html
ライン下りではその一部が見れました。
岩肌に「龍角峯」の文字が。
投網漁の実演もありました。
ぱしゅんっ
結果やいかに!?
スカでした~。
手をふりふりして教えてくれる船頭さん。
ウグイがとれるそうなのですが、この寒い時期はなかなか渋いようです。
天竜川に浮かぶ一艘の無人船・・・
なんとここでは、お酒やジュースなど飲み物が購入できます。
船を横付けして、船頭さんが店員さんに早変わり!
つつじ橋の時に見えた、天竜峡大橋の下もくぐれましたよ~!
見どころが多くて、あっという間!
お出迎えのねこちゃんは、投網でとれたお魚がお目当て。
今回はお裾分けなしで、ちぇって感じかな?
12月からのライン下りは、こたつ船に姿を変えて、体験することができます。
こたつ船もよかったな~!
今回は行くことができませんでしたが、天竜峡温泉や、天竜峡を1周できる遊歩道など、ゆっくり楽しめるポイントがたくさんの天竜峡、ぜひ行ってみてくださいね!