佐久市~ヤッホーブルーイング醸造所見学「のまのまイェイの旅」~

夏も終盤を迎えた頃…やってまいりました‼‼
ビールだいすき女子2人の、~のまのまイェイの旅~

わたくし、今回初のブログ旅…その舞台がまさかの!!
ヤッホーブルーイング醸造所!!!

お話をいただいた時の一コマ

T上司「Yちゃん、ビール飲みに行くか!!」
Y(わたし)「え!行きます!いつにします!?いつ行きますか!?」
T上司「・・・遊びじゃねーんだよ!仕事だぞ👹」
Y(わたし)「え?????(みんなで飲みに行くんとちゃうの?)」

・・・そんなこともありましたが、無事にこの日を迎えることができました。

今回の旅の日程はこちら↓

09:10 小諸駅 発
↓ 車で一路ヤッホーブルーイング醸造所へ
09:35 ヤッホーブルーイング醸造所 着             
09:50 醸造所見学 開始
↓ 試飲❤試飲❤
11:30 醸造所見学 終了
11:50 小諸駅 着
お疲れ様でした。

天気は曇りだけど、これから始まる旅のことを考えるだけで心はウキウキ晴れ模様☀
Sさんに車で醸造所まで送っていただき、
「帰りも迎えにくるね~見学頑張ってね~!」「は~い!頑張ります!」
なんて会話をして、Sさんとさよならをした・・・そんな私たちを迎えていたのは、、、


(※他人様のお車が写っていたので一部加工しております。)
ん?(地元ではヤッホーと並ぶ)某有名醸造所?ん?ん?ん?
ここヤッホーとちゃうやーーーーーーーーーーーーん!!!!
\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?
状態になりまして、ひとまずタクシーを求め走る走る…
最終的に某コンビニ様にてタクシーを呼んでいただき、いざ醸造所へ!
(焦っていた私たちが、ヒッチハイクをしたのはここだけの話…♡)

 

 


醸造所に着いたら、見学が始まったばかり!!!
私たちも急いで参加させてもらいました。

 

着いて早速、モルト(麦芽)・ホップ(香り付け)を試食させていただきました。

モルトは発芽させた麦のことで、
でんぷんやたんぱく質を分解する酵素を生み出すためのもの。

ホップは手に取って嗅ぐとビールの香りがし、
中の花粉(ルプリン)は熱を加えると香りが増すそうです。
ホップの役割→苦味・香り・泡持ちをよくする・細菌を抑える

 

~ビールが出来るまで~
モルトを混ぜ麦汁をつくる→麦汁に香りと苦みを足すためホップを加えます→
酵母を加え麦汁中の糖を取り込み、「アルコール」と「炭酸ガス」をつくりだします→
熟成したら製品化します。

 


ビールの4大主原料(モルトホップ酵母)を学んだ後は、

 

ウェルカムビールをいただきました。

走ったからかな…ちゃんと到着出来てホッとしたからかな…いや!
ヤッホーブルーイングのエールビールは最高に美味しい🍺!!!
濃厚なフルーツの香り、なめらかな舌触り、喉を優しく通り
飲んだ後は、幸せ幸せ幸せ最高の1杯でした✩

 

美味しいビールをいただいた後は、頭には帽子を、足にはビニールを装着し
いざ!醸造所の中へ!!!

 

 

ここでは、麦芽から麦汁を作ります。

出来立ての麦汁をいただきました。

とっても甘くて、少しポテトチップスのような香りがしました。
これが、麦本来の味なんですね!

 

 

ここは発酵室。

発酵室の中は暖かくて、ここで麦汁から若ビールを作ります。

 

~ここで豆知識~
エール酵母・ラガー酵母の違い
エール酵母→温度:15~25度 発酵期間:短い(3~4週間) 香り成分:たくさん作る
ラガー酵母→温度:5~11度  発酵期間:長い(5~9週刊) 香り成分:そんなに作らない

エール酵母は、香りが豊かで、味わい深い
ラガー酵母は、スッキリしていて、のどごしがいい

酵母が違うだけで、味が全然ちがうことがわかりました。

 

 

ここは酵母室。

酵母室の中はとっても寒く温度は0~1度、
約0℃に保たれたタンクの中で数十日寝かせていきます。
ここでまろやかな味と、いい香りを引き出します。

 

 

ここはパッケージングルーム。

1分間に160缶パッケージングされます。
缶が陳列して流されるさまは、とっても可愛らしく
今すぐにでもプシュッとしたくなりました。

 

その後、パッケージングされたビールたちは外の世界に旅立つのであります・・・

 

これにて醸造所の中の見学は終了!!!!

 

そして、お待ちかねのビールの試飲ターイム🕙💛


ビールサーバーもかわいい♥
この缶の部分をひねると、ビールが注がれます。

 

ここでちょっとTさんよりかわいい(怖い)発言を戴きました…‼
Tさん「あれ~?この缶からビールが出てるんだと思ってた~😆」
Y(わたし)「え⁉⁉⁉😳(Tさんマジで言ってるんかな~?だとしたらヤーバーイー😱)」

 

 


ここでみなさんに是非試していただきたい~テイスティングの方法~
まず頭にいれておいてほしいことは、顔全体で味わうということ!
それをふまえた上で
①目→光に透かして色を確認
②鼻→香りを楽しむ
③口→味わう
まず、色の薄いものから濃いものに飲んでいくのをおススメします。
香りがわからなくなったら自分の匂いを嗅いで鼻をリセットします。

この方法で、ビールを楽しく美味しく飲んでいただきたい✨
というヤッホーブルーイングのみなさんの熱い思いを聞いて、いざ試飲!

 

まずはこちら↓水曜日の猫

バナナのような香りで、ホップの苦味が弱いビール。
こちらのビールは、東横線沿線に住み、代官山で働くアラサー女子(休日はヨガ)が
水曜日にゆったり飲むことをイメージして作られたそうです。

 

 

つづいてはこちら↓誰もがご存じの、よなよなエール

ヤッホーブルーイングで一番の看板商品!!発売20周年!!
長く愛されているこちらのビールは、アメリカンスタイルのペールエール。
柑橘系の香りで、ほんのり甘くコクとやわらかな苦みのあるビール。

ご存知の方も多いかとは思いますが…(ちなみに私は知りませんでした…)
缶のバーコードが・・・・

「4747(よなよな)」になっているという、こだわり!!
小さな部分にもこだわって作られていらっしゃるその精神が私は大好きになりました!

 

 

つづいてはこちら↓軽井沢高原ビール シーズナル2017

青々しい草の香りで、麦芽の優しいコクを楽しむビール。
馴染みのバーで、気心の知れた友人たちとゆっくりビールを楽しむような、
質の高い時間を思い描いて作られたそうです。

 

 

つづいてはこちら↓軽井沢高原ビール 夏季限定

夏季限定のこちらのビールは、インディアのペールエール。
トロピカルな香りで、軽井沢産ゆめかおりを使用した飲み口の軽いビール。

 

 

つづいてはこちら↓インドの青鬼

✩名前の由来✩
インドの→インディアペールエール(IPA) 青→ホップの青さ 鬼→苦さ
名前の由来通り、コクがあり苦味が強烈な個性派ビール。

 

 

つづいてはこちら↓東京ブラック

コーヒーの香りで、光にかざしてみるとお醤油より黒いビール。
チョコレートがとっても合い、滑らかな口当たりが特徴です。

 

 

最後はこちら↓ハレの日仙人

ワインに近い高めのアルコール度数を持つ、上面発酵で造られたエールビール。
熟成に6か月~数年間という長い時間と手間をかけ、仕込み年度によって味が違い、
ビールの概念を覆されるビールです。

楽しい楽しい試飲これにて終了!!!

 

最後は、大好きな仲間達へお土産を買って帰りましょう♬♪

たくさんあるお土産の中から私たちが選んだのは、みんな大好きなビール!それがこちら↓

軽井沢高原ビール6種類 + 軽井沢限定クラフトザウルス

醸造所見学は約1時間30分でしたが、大好きなビールの成り立ちを知ることが出来、
美味しいエールビールをたくさん飲ませていただき、
初めての旅は、最高な1日となりました。

YとTの旅!!これにて、終了!!

さらばじゃ!ヤッホーブルーイング!!!
素敵な思い出を、ありがとう!!!

今回の旅のデータ
歩数:2,552歩
歩いた距離:1.9 km
消費カロリー:78.7 kcal
使った金額(2人分):10,880円


Facebook&インスタでいいねお願いします!

Facebook Instagram