長野~心清める旅へ~(後編)

さてさて午後はお待ちかね、座禅に写経。
これぞ仏教体験!
私Tがお伝えします。

今回のスケジュールをおさらい!

09:14 小諸駅 出発🚃
↓ しなの鉄道
10:11 長野駅 到着
↓ バスで移動🚌
10:20 善光寺でお参り
11:20 玉照院 お数珠作り
12:00 かどの大丸でランチ🍴
13:30 玉照院 座禅体験  ←今回はここから
14:40 玉照院 写経体験
16:00 玉照院 出発
16:20 THE FUJIYA GOHONJIN ゆったりお茶タイム☕
17:20 THE FUJIYA GOHONJIN 出発
↓ バスで移動🚌
17:40 長野駅 出発🚃
↓ しなの鉄道
18:42 小諸駅 到着
お疲れ様でした🙏🏻

 

宿坊へ戻ります。

「よろしくお願いします。」
「こちらへどうぞ。」

階段をあがり…

曼荼羅の間!

ざっと60畳の広いお部屋

曼荼羅

向かって左は金剛界曼荼羅、右は胎蔵界曼荼羅。
この二つを合わせて、両界曼荼羅というそうです。
たくさんの仏様の配置によって構成され、宇宙永遠の真理と悟りを意味しているそう。
う~ん、ここにはとても書ききれないほどの情報が…。おもしろいけど難しい。

両界曼荼羅とは(出典:Wikipedia)

 

いよいよ、座禅体験の始まりです。

実は私、座禅初めてじゃないんです。
小学校1年生の夏休みに送り込まれた座禅大会でやたらバシバシされた記憶が…。
あーあ、バシバシされるのいやだな。

午後のひととき、目を瞑ったら睡魔に勝てる気もしない。
そしたら完全に小学校1年生の私じゃないか!!!!
バシバシされるのいやだよー。

住職さん「座禅ってなんのためにするかわかりますか?」
T「心を穏やかに清める?」
Y「物事を冷静に客観視するため?」

「どちらも正解。日常の生活でイライラしたり怒ったり、悲しみすぎてしまったり、逆に喜びすぎてはしゃぎすぎてしまったり…。
人間には心があるので感情に振り回されてしまうことがある。
例えば怒ってしまった自分を「あぁ、怒っているなぁ」ともう一人の自分が見ているといったように自分を客観視できるといいですね。」

なるほど。
気持ちに余裕がなくなると、どーでもいいことで怒ってしまったりってありますよね。
自分を客観視することができれば、本意でない感情に振り回されることもない。
座禅で心が落ち着いて、冷静さや平常心を保つことができたら正しい判断もできるってことですね。

うん?なんだか今まで持っていた座禅のイメージと違うぞ!
みんなで送り込まれた座禅大会の雰囲気と違うぞ!
座禅ってスゴイ~。

あぐらをかいて座ります。
「両足でも片足でも太ももの上にのせられればインスタ映えしますが無理しないように」とやっぱりおもしろい住職さんです。

簡単なストレッチのように首をまわしたり、身体をほぐします。
姿勢を正しく目を瞑り、おへその前あたりで手を組み、ゆっくり呼吸をします。

調身(身体を整える)
調息(呼吸を整える)
調心(心を整える)

 

「周囲から聞こえてくる音もただの音として捉え、呼吸に集中すること。」
「ひょっとすると日常生活の中で気づいていなかった感情がふっと出てくるかもしれない。
何も考えないというのも考えていることになる。
どちらも「あぁ、考えているな」ともう一人の自分が見ている感覚で呼吸に集中すること。」

車の音、誰かの話し声、鳥の鳴き声…
いろんな音が聞こえていましたが、それをただの音として認識するのは難しい。
人って無意識にいろいろ考えているんだな。
いやいや、とにかく呼吸に集中…

手のひらで目を覆い、ゆっくり目を開けていきます。
もっと長い時間座禅をするようになってくると急に目を開けると失明してしまう恐れがあるそうです。
ゆっくり慎重に。

 

たった15分でしたが、なんだか頭がスッキリしたように感じます。

あれ、私バシバシされていない!
あの木の棒は警策(きょうさく)というそうで、本来、バシバシは座禅している人がお願いして受けるものだそう。
眠くなってしまったときや雑念を払拭したいときなどにね。
「体験してみる?」と住職さん。

まずはYちゃん。
バシッ!
いい音してます。

住職さん「痛かった?」
Yちゃん「痛かったです。」
なぜかちょっと笑っているYちゃん、そんなに痛くなかったんだな。

続いて私。

 

痛ってぇ~!!!!     

Yちゃん笑ってるから油断してたけど、1年生の夏休みが蘇ったよ。
後日談ですがYちゃんはあまりの痛さに思わず笑ってしまったそう。

座禅は究極の自分のための時間と住職さんが仰っていました。
確かに!日常生活の中でひとり自分と向き合う時間って貴重な時間。
わずかでも座禅の時間を持てたらいいなと思います。

 

 

続いて写経体験。
写経はその昔、お釈迦様のありがたい教えであるお経を人々に広めるために始まったそうです。
今みたいにコピーなんてできるはずもなく、手書きだから誤字脱字だらけだったそう。
ただひたすら紙に向かい書き写す作業。
1つのことに集中するのはとても良いことだそうです。

薄く透ける般若心経。

当たり前ですがおしゃべりは禁止ですよ。
ただひたすら書き写します。
始まる前は集中できるかな~なんて思っていましたが、これがけっこうなんだかすごい集中力。
余計なことを考えることなく夢中で書き写していきます。

 

時計を見ると1時間が経過!
あっという間の時間でした。
住職さんが「速いですね!もっと時間がかかる方が多いです。」とお褒めの言葉をいただいてしまいました。

Yちゃんきれいな字!

うふふ、私達ものすごい集中力発揮してしまったかしら。
(はい、そこ!はしゃぎすぎない!もう1度座禅してきなさい。)

フルコースで体験した仏教体験でしたが、どれも自分自身と向き合う良い時間でした。
日頃忙しくお仕事されているみなさんにオススメです!
なかなか味わうことのできない貴重な体験ができますよ。

玉照院のブログでこの日のことをご紹介いただいています。
写真もお借りしました。
住職さん、ありがとうございます。

寺ブログ
https://www.tera-buddha.net/nagano-gyokushoin/3325/
信州善光寺永代宿坊 玉照院
https://www.tera-buddha.net/nagano-gyokushoin/

住職さんにお見送りいただき、宿坊を後にします。

 

 

さて、Yちゃん、今日の反省会ですよ。
アフタヌーンティタイム(と言いつつ時刻は夕方)です。

江戸の初期1648年に創業。

藤屋御本陣 ~The Fujiya Gohonjin~
https://www.thefujiyagohonjin.com/

数寄屋造りと大正ロマンが融合したクラシカルな趣の空間が広がり、四季を伝える日本庭園が心に安寧をもたらす…(HPより)

古き良きモダンな建物でウェディングパーティーができたり、レストラン、ラウンジがあります。
オシャレ~。

なんて素敵な空間なんでしょう。

庭園が眺められるこの席にしました。

お手入れの行き届いた日本庭園。
心が洗われるようです。

スモークがまた幻想的。

Yちゃんは旬のアメリカンチェリーをふんだんに使った「パルフェスリーズ」を注文。
甘酸っぱいアメリカンチェリーがなんてフレッシュなんでしょう!

私は抹茶と小豆の贅沢おとなスイーツ「緑翠(りょくすい)」を注文。
甘すぎず、こんな美味しいスイーツが食べられるならおとなも悪くないわね。

私達、見事にスイーツでも17歳差を表現しております。

ゆったりとした時間が流れる極上な空間でのティータイムでしたが、電車の時間が迫っています。
後ろ髪をひかれる思いで藤屋御本陣をあとにし、帰路につきます。

自分自身と向き合うゆったりとした旅は格別でした。
ゆったりした気持ちでいいねもポチっとお願いします。

<旅のデータ>
歩数 7,810歩
歩行距離 5.8km
使ったお金 24,650円


Facebook&インスタでいいねお願いします!

Facebook Instagram